三井住友カード 友達紹介でVポイントプレゼントされました

友人に三井住友カード、VポイントiDの話をしていたら、作りたいという事になり紹介キャンペーンを利用しました。
忘れた頃にVポイント3000ポイントが付加されていました。
友人にも2000ポイント付加されているはずです。

Vポイントも貯まってきたので、近いうちにiDに移行しようと思います。

ステーキガスト チキンステーキ + サラダバー

今日のランチはすかいらーくグループの株主優待券を利用して、久し振りにステーキガスト。
チキンステーキを注文し、まずはサラダバーとコーンスープ。

チキンステーキが来ました。
ミニトマトはサラダバーのものですが、付け合わせにブロッコリーとパスタが増えていました。

テーブルの上に色々な調味料が置かれるようになりましたが、ガーリックトマトソースを取りに行きます。
フライドガーリックはありがたいです。

〆はカレーライス。


チキンステーキが値上げされていなくて安心していたら、サラダバーセットが440円から605円に値上がりしてた、、

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

チキンステーキ 714円
サラダバーセット 605円

1,319円 株主優待券1,000円 T-Point319円 支払額0円

吉野家 親子丼 + Bセット

吉野家の株主優待券を利用して、新発売になった親子丼をいただきました。
今回、優待券が500円になって初めての利用でした。
鶏肉はゴロっとしていて、全体に味が濃いです。

アプリクーポンの「ABCセット」って、何かなと思ったのですが、
Aセット 生野菜サラダとみそ汁 162円
Bセット お新香と味噌汁 162円
Cセット キムチと味噌汁 162円
の事でした。

新しく、ねぎ塩豚丼というメニューも出たようなので、次回食べてみたいと思います。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

親子丼 437円
お新香・みそ汁セット 162円


599円(税込) クーポン30円 株主優待券500円×1枚 T-point69円 支払額0円

ジョイフル 彩海鮮ばらちらし

いただいた株主優待券を利用して、初めてジョイフルに行ってきました。
お会計の際に端数をポイントやiDが使えるのかわからなかったので、無難に500円券2枚に収まる海鮮ばらちらしをいただきました。

ランチに行けるお店がまたひとつ増えて良かったです。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

彩海鮮ばらちらし 988円
988円(税込) 株主優待券500円×2枚 支払額0円(お釣りは出ません)

丸亀製麺 トマたまカレーうどん

今日のランチは、期間限定のトマたまカレーうどんをいただいてみました。
トマトの酸味が効いたスパイシーなカレーを溶き卵がまろやかにして、とても美味しい。
途中で生姜を加えながら食べると更に美味しくなります。
一口ご飯が付いていて、ご飯をスプーンに少しとってカレーに漬けながら食べるとまた美味しい。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

トマたまカレーうどん 690円

690円(税込) クーポン100円 株主優待券100円×6枚 支払額0円(お釣りは出ません)

202205 吉野家HD(9861) 株主優待券

20220501日、吉野家HDから株主優待が届きました。

今回から株主優待の内容に変更があり、500円の食事券が10枚になりました。
今までの300円券×2枚+Tポイントの利用より、一回当たりの使うポイント数が増えそうです。

吉野家では4月より親子丼が新メニューに加わり、優待券が届くのを楽しみにしていました。

ローソン これがのり弁当

今日のランチは貯まっているVポイントiDを利用して、ローソンの「これがのり弁当」と「マカロニサラダ」にしました。
最近、お弁当と言えば「のり弁」になっています。

「これがのり弁当」のおかずは、白身フライ、ちくわ天、唐揚げ、コロッケ、玉子焼き、明太子で、タルタルソース、醤油は別添です。

ローソンプライベートブランドのマカロニサラダは少なめです。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

これがのり弁当 497円
マカロニサラダ 127円

624円 VポイントiD624円 支払額0円

丸亀製麺 うどん100円引きクーポン

今日のランチは丸亀製麺の株主優待券とアンケートでもらえる「うどん100円引きクーポン」を利用して、かけうどん、かしわ天をいただきました。

GWだからか、天ぷらのお持ち帰りの人で混んでいました。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

かけうどん 340円
かしわ天 160円
500円

500円(税込) クーポン100円 株主優待券100円×4枚 支払額0円

三井住友カードVポイントをiDに移行

Vポイントが貯まっていたので、ランチの端数やコンビニ弁当で使えるiDに移行します。

Vポイントの隣の移行をタップして、表示された契約番号をコピー、移行をタップし、移行するポイント数を入力して、決定。

移行が完了しました。

確認してみると、iDの残高が増えています。

5月は使える株主優待が枯渇する時期なので助かります。

セブンイレブン 明太のり弁当 VポイントiD

今日のランチは三井住友カードで貯まったVポイントiDを利用して、セブンイレブンの明太のり弁当にしました。

ほっともっとの「のり弁」ファミリーマートの「びっくりのり弁」、ローソンの「これがのり弁当」などをいただいてきましたが、今回ののり弁は白身フライではなくアジフライ。 アジフライも白身フライではありますが、、やはり鱈のフライがのり弁だと思います。
おかずの種類も寂しい感じです、、

まるちやんのワンタンスープは安定の濃いスープ、

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

セブンイレブン 明太のり弁当 453円
ワンタンしょうゆ味 118円

571円 VポイントiD 支払額0円

ガスト 若鶏の唐揚げ(5コ) 蒸し鶏キャベツのサラダ

今日は、やまやの株主優待券で買ったニュータッチ凄麺「酸辣湯麺の逸品」に、すかいらーくの株主優待券を利用してガストで若鶏の唐揚げ(5コ)と蒸し鶏キャベツのサラダをテイクアウトしました。

「酸辣湯麺の逸品」は、黒酢のほどよい酸味が美味しい。

若鶏の唐揚げと蒸し鶏キャベツのサラダは最近お気に入りの組合せ。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

若鶏の唐揚げ(5コ) 323円
蒸し鶏キャベツのサラダ 269円

592円(税込) 株主優待券500円 Tpoint92円 支払額0円

丸亀製麺 うどん札5枚 ぶっかけうどん

うどん札が5枚集まったので、トリドールの株主優待券を利用して丸亀製麺に行きました。
初めてのぶっかけうどん冷と、いか天、ちくわ天をいただきました。
うどんを冷にするとコシが強くて美味しい。

うどん札を5枚集めると、天ぷらが100円引きとなります。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

ぶっかけうどん冷 340円
ちくわ天 120円
いか天 140円

600円(税込) うどん札5枚100円 株主優待券100円×5枚 支払額0円

2022ふるさと納税 宮崎県 門川町 ハモ骨だしパウダー(60g)

宮崎県 門川町から、ふるさと納税の返礼品が届きました。
ハモ骨だしパウダー(60g)です。

先日、大分県杵築市からいただいた鱧を鍋にする時の出汁に使います。

同封のリーフレットを途中まで読んで、、からすみのリーフレットだと気が付きました。
なぜ、からすみのリーフレットだったのだろうか?

ローソン これがのり弁当

今日のランチは、先日いただいたQUOカードを利用して、ローソンの「これがのり弁当」と「ワンタンしょうゆ味」にしました。

のり弁のおかずは、白身フライ、ちくわ天、唐揚げ、コロッケ、玉子焼き、明太子で、タルタルソース、醤油は別添でした。
おかずの種類でも、ファミリーマートの「びっくりのり弁」が一番ですが、販売を終了してしまったようです。

マルちゃんのワンタンしょうゆ味は、いつも美味しい。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

これがのり弁当 497円
ワンタンしょうゆ味 125円

622円 QUOカード622円 支払額0円

三井住友カード 利用通知でプレゼントをもらう

三井住友カードの利用通知を設定しておくと、500円以上の利用ごとにスタンプが貯まり、1か月に20回利用するとプレゼントがもらえます。
Vpassアプリで確認できます。

下にある「プレゼントをもらう」をタップすると、プレゼントが表示されます。
Vポイント 50円でした。
コードの右下にある「コピー」をタップして

次にVポイントアプリに移動して、Vポイントの隣にある「ギフト」をタップ
QRコードの画面が出たら、右下の「入力する」をタップ
コードをペーストして「受け取る」をタップ

Vポイントアプリで履歴を確認すると、50円が入金されていました。

プレゼントの受け取り方がややこしいのですが、これで完了です。

セブンイレブン ゴロっとレバーのレバニラ

今日は、やまやの株主優待券で買ったニュータッチ凄麺「徳島ラーメン」と、VポイントiDを利用してセブンイレブンのゴロっとレバーのレバニラ、ごぼうサラダを購入しました。

徳島ラーメンは、醤油とんこつ味の濃いスープで、付属の卵黄ソースを入れると味がまろやかになります。
バラ肉タイプのチャーシューとメンマも入っていました。

セブンイレブンのゴロっとレバーのレバニラは、レバーが硬くなくて美味しいけど味が濃い。

ごぼうサラダ、このパッケージの惣菜は初めて購入したのですが、食べづらいけどゴミが少なくて良いです。

ゴロっとレバーのレバニラ 345円
ごぼうサラダ 138円

345円(税込) VポイントiD 345円 支払額0円

丸亀製麺 うどん100円引きクーポン かけうどん

今日は、丸亀製麺の株主優待券とアンケートでもらえる「うどん100円引きクーポン」を利用して、かけうどん、いか天、ちくわ天をいただきました。

レンコン天が無かったのでちくわ天にしましたが、ちくわ天も美味しかったです。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

かけうどん 340円
いか天 140円
ちくわ天 120円

600円(税込) クーポン100円 株主優待券100円×5枚 支払額0円