20210625日、松屋フーズHDから株主優待が届きました。
株主優待内容
食事券10枚+3年以上保有で2枚 計12枚
会社の近くには松屋、松のやがあり、使い勝手も良いです。
松屋の株主優待は、メニューから好きな1品を選べる最強の株主優待です。
夏には松屋の「うなとろ牛皿御膳」、秋には松のやの「たっぷりカキフライ(7個)定食」が選べます。
昨年のうなとろ牛皿御膳は、うな丼、牛小鉢、みそ汁、ミニお新香、とろろ、半熟玉子のセットでした。
今年も楽しみです。
幸楽苑から届いた、デジタル優待券とやらを利用してみるために、さっそく幸楽苑に行ってきました。
注文したのは、Bランチ(ラーメン+餃子)と全部のせおつまみセット。
ラーメンは醤油、塩、味噌から選べ、餃子はニンニク、野菜、ハーフ&ハーフから選べます。
今回は味噌ラーメンとハーフ&ハーフ餃子
全部のせおつまみセットは、煮卵、チャーシュー、メンマ、千切りねぎ、ナルトのセットになっています。
この組み合わせは優待券の1,000円に一番近く、良い組合せだと思います。
全部のせおつまみセットを自分で全部盛付けると、こんな感じで豪華になります。
デジタル優待券、どのように使うのかわかりました。
スマホのブラウザに表示されたデジタル優待券の「スタンプ」と表示されている四角い部分に、お店にあるスタンプみたいな機械を当てると、一瞬黒くなり使用済みになります。
アルバイトの人たちは使い方がわからず、店長さんを呼びに行き、ようやく使う事が出来ました。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
Bランチ(味噌ラーメン+餃子6個) 550円(税込)
全部のせおつまみセット 440円(税込)
合計990円(税込) デジタル株主優待1,000円(税込) 支払額 0円 (お釣りは出ません)
20210621日、幸楽苑HDから株主優待が届きました。
と言っても、QRコードが印刷された紙だけ、、
QRコードを読み、アンケートに答えると、
「株主優待を取得する」と注意事項が表示され、
タップすると、優待券の「1枚目を表示」「2枚目を表示」、、、となります。
「1枚目を表示」をタップすると優待券が表示されます。
今までは500円単位で使えたのですが、今回からは1,000円単位での利用になりました。
幸楽苑のひとりランチでは1,000円にならないので、使い勝手が悪いです。
取得したデジタル優待券は「スタッフに提示ください。」しか記載されていない。
丸亀製麺みたいにQRコードが表示されたりすれば想像がつくが、提示しただけでその先はどうなるのだろうか?
そもそも、スマホを持っている人でないと使えない。
最近、全体的に幸楽苑にはやる気が感じません。
まず、黄色い看板と緑の看板でメニューが違う。
黄色い看板のお店には味噌野菜らーめんがない。 ホームページのメニューページにはでっかく「味噌野菜」と書いてあるのに、、すべての店舗にあるわけではない。
ホームページの店舗一覧を見ても、「味噌野菜らーめん」がある店舗とない店舗が判断できない。
メニューはタブレット端末に変わりましたが、よけいなイラストが多く、とにかく見ずらい、使いずらい。
目的の商品にたどり着く、間違えて戻る、というのが大変。
時間をずらして行くと高齢の夫婦をよく見かけますが、高齢のお客様には使い方がよくわからないのではないでしょうか?
タブレットの設置位置も目の前固定で、注文後も目の前で色々表示が変わって鬱陶しい。
そもそも、老眼の人は近すぎて見えないと思う。
注文するとロボットが運んでくるのですが、動きが遅く、他人が注文したらーめんでも脇を通るとき、冷めそうで心配になってしまいます。
また、アナウンスと音楽を鳴らしながら運ぶのが耳障り。
前々から気になっていたのですが、冷水器は氷と水が一緒に出てくるので、水を飲んで、氷が残った状態で水をお替りすると、また水と氷が出てきて、氷だらけになります。2回お替りをするとコップが氷で一杯になります。
昔ながらのシンプルなラーメン店として気に入っていたのに、進む方向を間違えている気がするけど大丈夫かな、幸楽苑、、
今回も、ちゃんぽん、皿うどんじゃない方。
餃子10個、スープ、ライス、漬物のセットです。
リンガハットの国産野菜100%餃子、ライスに合います。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ぎょうざ10個定食 570円(税込)
570円(税込) 株主優待券550円 支払額20円
20210615日、トリドールHDから株主優待が届きました。
株主優待内容
100円の食事券が100枚+長期保有で30枚 (年2回)
丸亀製麺には、うどん札、クーポン、来店スタンプ、アンケートクーポン、うどんの日など多彩な割引があります。
それらを併用した時の平均単価は500円くらい。
年間26,000円分の優待券を500円で割ると、52回。
一年は52週なので、、週に一回は丸亀製麺に通うことになります。
幸いなことに、会社から10分の距離に2店舗あるので、使い分けると恥ずかしくなく毎週通えます。
プラス10分で、さらに2店舗あります(笑)。
最近は「うどん弁当」も販売したので、テイクアウトで会社でも食べれます。
このうどん弁当、販売開始から2週間で100万セットを販売している大ヒット。
前から「お持ち帰り」のうどんや天ぷらはあったのですが、「うどん弁当」は、四角い器に定番の天ぷらをセットにして、4種類に限定。
好きなうどんや天ぷらを選べる「お持ち帰り」と、中身が決まっている「うどん弁当」、丸と四角の容器に分け、四角い容器に入れることで「弁当」としているのも、凄いアイデアだと思います。
売れていない頃、コンサルに店内製麺は効率が悪いと言われても、社長は店内製麺にこだわり、折れたコンサルが提案したのが、女の子がチュルチュルとうどんをすすり、「ここのうどんは、生きている。」のCM。
「打ち立て」「茹でたて」「女性でも入りやすい」が上手く伝わるCM。
昔は、うどんをあまり好きじゃなかったのに、こんなに熱く語るようになるとは、、
4月に販売を開始してから、400万食を売上げた人気のうどん弁当シリーズ。
夏の新メニューから「豚の冷しゃぶと定番おかずのうどん弁当」をテイクアウトしました。
冷ぶっかけうどん、豚の冷しゃぶ、すだちおろし、きんぴらごぼう、玉子焼きがセットになった弁当。
お店から会社まで車で10分も掛からないので、テイクアウトでもうどんは美味しいまま、冷ぶっかけは夏のランチにピッタリです。
(30℃近い気温ですが、まだ梅雨入り前、、)
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
豚の冷しゃぶと定番おかずのうどん弁当 590円
590円(税込) 株主優待券100円×6枚 お釣りは出ません。
大庄の株主優待券で築地日本海へ。
海鮮が食べられる、ありがたい優待券です。
ランチメニューから鮪三昧丼をいただいてみました。
赤身、漬け、たたきの三種類の鮪が乗ってます。
さすがに鮪だけだと、ちょっと飽きるな、などと思いながら、、店を出てから、味噌汁付きなのに忘れられていたことに気が付いた。
味噌汁が付いていたら、飽きずに食べれたのかな、、?
前回食べた、ちらし寿司の方が美味しかったかな、、
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
鮪三昧丼 900円(税込)
900円(税込) 株主優待券500円×2枚 支払額 0円
(お釣りは出ません。)
丸亀製麺のアプリに、「釜揚げうどん150円引き」のクーポンが届いていました。
早速、いつもの炭水化物、タンパク質、食物繊維トリオ。
釜揚げうどん(並) 140円(税込)
かしわ天 150円(税込)
れんこん天 110円(税込)
400円(税込) 株主優待券400円 支払額0円
丸亀製麺では月に一度のアンケートに回答すると、「うどん100円引き」クーポンがもらえます。
20210602日、モスフードの株主優待が届きました。
株主優待内容
500円の優待券が2枚
マクドナルドやロッテリアのハンバーガーはあまり食べませんが、モスバーガーは好きです。
実家のすぐ近所にモスがあり、小さい頃からハンバーガーといえばモスバーガーでした。
親が電話で注文をして、商品を取りに行くと「電話代」と言って、ポチ袋入れた10円をくれていました。
国産野菜を使うモスバーガーのこだわりの企業姿勢にも好感が持てます。
最初にモスの株を購入した時からかなり株価が高騰して、追加で購入できないのが残念、、
2020年、コロナ過で一時下落した時に買い増ししておけばと後悔しています。
宝島社より発売されている、吉野家公式ガイドブック「吉野家 FAN BOOK」に載っている、「白井式ねぎ玉牛丼」で食べてみました。
まずは、玉子をセパレーターで黄身と白身に分けます。
分けた白身にねぎを投入し、ふわふわになるまでよく混ぜます。
牛丼にねぎと黄身を盛付けたら出来上がり。
それほど手間ではありません。
たしかに美味しい。
吉野家のねぎには辛みそのようなタレがかかっていますが、白身と合い、ふわふわネギの食感も良い。
ところで、「白井式」の白井さんって、誰なんだろう?
朝牛セット 頭の大盛り(お新香) 580円(税込)
ねぎ玉子 118円(税込)
698円(税込) 株主優待300円券×2枚 T-Point98円 支払額 0円
2021/05/06 – 2021/05/31
ランチ代 710円
講習に出席しなくてはならず、近くに優待券を使えるお店が無く、韓国料理屋さんで使った700円が大きい、、
来店ごとに1枚もらえる”うどん札”が5枚貯まったので、利用します。
有効期限が5月末と6月末が混在していても、5月末までなら大丈夫。
夏の恒例、”冷”かけうどんが始まりましたので早速いただきました。
冷かけのつゆはすっきり薄味で、麺はこしが強い感じがします。
ネギ盛り過ぎて、うどんもつゆも見えず、”冷”だか”温”だか判りません。
冷かけうどん 320円
かしわ天 150円
レンコン天 110円
580円(税込) 100円引きクーポン+株主優待券100円×5枚 お釣りは出ません。
20210527日、プレナスの株主優待が届きました。
株主優待内容
500円の優待券が5枚
ほっともっとは近くにあり、ランチを食べに出掛けられないときの切り札で使います。
しゃけ塩焼き弁当が好きなのですが、ご飯に海苔が乗っていません。
海苔が乗っていれば、海苔、しゃけ、白身魚のフライ、ちくわ天の最強弁当になるのに、、
せめて、海苔の追加トッピングがあれば、、
リンガーハットで、小さい皿うどん薄皮ぎょうざ3個セット。
餃子1個増量キャンペーンにアプリクーポンで餃子5個プラスになって計9個。
来店スタンプが10個貯まり、皿うどん1杯プレゼントクーポンが発行されました。
小さい皿うどん薄皮ぎょうざ3個セット 580円(税込)
ぎょうざ1個増量キャンペーン
ぎょうざ5個(クーポン) 0円
580円(税込) 株主優待券550円 支払額30円
20210526日、リンガーハットから株主優待が届きました。
2月権利確定分は550円券が2枚追加です。
株主優待内容
550円の優待券5枚
100%国産野菜を使用するリンガーハットの企業方針は、純粋に応援したい企業です。
ちゃんぽん、皿うどん、餃子、どれも美味しいです。
先週届いた大庄の株主優待券で築地日本海へ。
海鮮が食べられる、ありがたい優待券です。
沢山の種類のネタが入っていて、美味しかったです。
自分にはこれくらいの量がちょうど良いです。
年間、12,000円分の優待券が届くので、月いちペースで使えそうです。
ちらし寿司 1,000円(税込)
1,000円(税込) 株主優待券500円×2枚 支払額 0円
20210522日、大庄から株主優待が届きました。
昨年までは選べる産地直送の特産品だったのですが、今年から優待飲食券に変わりました。
株主優待内容
500円の優待券が12枚
居酒屋の築地日本海でランチをやっているので、利用してみようと思っています。
海鮮系で使えるのはありがたいです。
リソルの森にある、真名カントリー倶楽部のTHE GRIL
「食事だけでも来てください」と言われていたので、今回もランチだけで伺いました。
ゴルフ場にはドレスコードがあるので、一応ジャケット着用で。
ランチ付プランもあるゴルフ場のレストランらしく、メニューは追加料金なしとアップチャージの2種類があり、メニューは毎月変わるようです。
アップチャージの方から、アンガス牛のサーロインステーキセットにしました。
ステーキ、サラダ、スープ、ライスがセットです。
因みに、前回いただいた海鮮丼もアップチャージの方でしたが、断然ステーキの方が良かったです。
お約束のお土産シュークリーム、前回は保冷剤を入れるように言われたのですが、今回は無し。
「優待券2枚に10円足すと、シュークリーム3個の値段になりますよ」と言われ、3個にしてもらいました。
2個入り、4個入りしか無いと思っていたら、1個から買えるそうです。
お店の方からのこのようなアドバイスはうれしいですね。
お会計の時に女性ゴルファーの方がショーケースを覗いていたので、「ここのシュークリーム、滅茶苦茶おいしいですよ。 いつも買って帰ります。」と、シュークリームの入った箱を見せたら、「え~、そうなの? じゃあ買ってく!!」と、少し営業をしておきました。
ゴルフ終わってからだと売り切れてるので、予めレストランに注文しておく事も伝えておきました。
※過去に何回か、ゴルフ後に売切れで買えなかったことがありました。
アンガス牛のサーロインステーキセット 2,750円(税込)
アイスコーヒー 450円(税込)
<お土産>
特製シュークリーム3個 810円(税込)
4,010円(税込) 株主優待券2,000円×2枚 支払額 10円
20210513日、クリエイト・レストランツHD から株主優待が届きました。
株主優待券が枯渇し始める5月の中旬に届いたのはありがたい。
株主優待内容
500円の優待券が4枚
お気に入りの使い方
・磯丸水産
大判アジフライ定食 946円 + とろろ 110円 = 1,056円(税込)
海鮮こぼれ丼 1,078円(税込)
ショッピングセンターや百貨店のフードコートではスイーツの店舗が多いのですが、磯丸水産で海鮮系の食事が出来ます。