あさくまポイント ランクアップ

ステーキのあさくまでは、来店ごとに1ポイントが貯まり、3ポイントでブロンズ会員、3ポイントでシルバー会員となるようです。


ランクアップごとに割引きクーポンが発行され、シルバー会員になったので10%OFFクーポンがもらえました。

あと5ポイントでゴールド会員になり、15%OFFクーポンがもらえます。

あさくまでのランチには、テンポスの株主優待券で支払い、端数に使用しているPontaポイントが節約できそうです。

バーミヤン テイクアウト 焼き餃子 + 海老春巻き

今日のランチは、やまやの株主優待券で購入してあった、凄麺の仙台辛味噌ラーメンと、すかいらーくの株主優待券でテイクアウトした、焼き餃子6個と海老春巻2個をいただきました。

仙台辛味噌ラーメンは辛味噌スープとシャキシャキのもやしが美味しい。

好きな海老春巻き。

安定の餃子。

ラーメンに餃子と春巻きの組合せ、良かった。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

焼き餃子6個 172円
海老春巻2個 409円
計581円

581円(税込) 株主優待券500円 Tpoint81円 支払額0円

あさくま おろしチキンステーキランチ

今日のランチはステーキのあさくまで、おろしチキンステーキランチにしました。
注文をして、まずはサラダバーのサラダとコーンスープを取りに行きます。
あさくまのコーンスープはコクがあって美味しい。

チキンステーキが来ました。ぽん酢は別皿で提供されます。

定番の牛すじがトロトロになったカレー、こちらも美味しい。

仕組みがよくわかっていませんが、アプリでレジ脇のバーコードを読むと、ブロンズ会員からシルバー会員にランクアップされました。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

おろしチキンステーキランチ 1,430円

1,430円(税込) 株主優待券1,000円 Pontaポイント430円 支払額0円

丸亀製麺 釜揚げうどんの日

コロナ過で中止が続いていた、釜揚げうどんの日が復活しました。

釜揚げうどんの日は、並290円が140円になります。
今日は、釜揚げうどん(並)、かしわ天、レンコン天をいただきます。
つけ出汁は多めでお願いして、麺を食べ終えた後は蕎麦湯ならぬうどん湯で〆ます。

かしわ天に生姜を乗せて出汁醤油をかけると、さっぱりして美味しいです。

釜揚げうどんの日が開催されていないときは、代わりにアプリに「釜揚げうどん半額」クーポンが配布されていて、他のクーポンが併用できなかったのですが、「釜揚げうどんの日」は、クーポンが併用できます。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

釜揚げうどん 140円
かしわ天 160円
レンコン天 120円

420円(税込) クーポン30円 株主優待券100円×4枚 支払額0円(お釣りは出ません)

ガスト テイクアウト 鶏のてり焼き温玉山椒添え 蒸し鶏キャベツのサラダ

今日は、やまやの株主優待券で買ったニュータッチ凄麺「焼津かつおラーメン」に、すかいらーくの株主優待券を利用してガストで鶏のてり焼き 温玉山椒添えと蒸し鶏キャベツのサラダをテイクアウトしました。

焼津かつおラーメンは、かつお出汁のスープにトッピング削り節の香りで和風の美味しいラーメンです。

鶏のてり焼き 温玉山椒添えは、山椒が効いて、温玉にくぐらせると美味しい。

野菜不足なので、蒸し鶏キャベツのサラダも注文しました。

すかいらーくグループでは、今年から環境に配慮して木製のカラトリーになりました。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

鶏のてり焼き 温玉山椒添え 323円
蒸し鶏キャベツのサラダ 269円
計592円(税込)

592円(税込) 株主優待券500円 Tpoint92円 支払額0円

バーミヤン テイクアウト からあげ + 焼き餃子

今日のランチは、やまやの株主優待券で買ったニュータッチ凄麺「富山ブラック」に、すかいらーくの株主優待券を利用してバーミヤンでからあげ4個と餃子6個餃子をテイクアウトしました。
やまやで凄麺を沢山購入してしまったので、頑張って食べないとなりません、、

ニュータッチ凄麺「富山ブラック」は、かなりスパイシーで濃い醤油味のスープが美味しかった。

バーミヤンの唐揚げにもスパイスが付いていて、こちらもスパイシー、。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

焼き餃子6個 172円
からあげ4個 323円
計495円(税込) お釣りはでません

バーミヤン テイクアウト 焼き餃子 + 春巻き

今日のランチは、やまやの株主優待券で購入してあった、凄麺の札幌濃厚味噌ラーメンと、すかいらーくの株主優待券でテイクアウトした、焼き餃子6個と海老春巻2個をいただきました。

ラーメンに餃子と春巻きの組合せ、良かったと思います。

ニュータッチ凄麺「札幌濃厚味噌ラーメン」は、ヤマダイの凄麺総選挙で1位に選ばれただけあり、スープが美味しかったです。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

焼き餃子6個 172円
海老春巻2個 409円
計581円

581円(税込) 株主優待券500円 Tpoint81円 支払額0円

やまや株主優待券 凄麺シリーズ 3

やまやの株主優待券を利用して、3個で594円(税込)の凄麺シリーズを購入しました。

佐野らーめん、ねぎみその逸品、京都背脂醤油味横浜発祥サンマー麺、札幌濃厚味噌ラーメン、千葉竹岡式らーめんに続いて購入したのは、信州味噌ラーメン、焼津かつおラーメン、富山ブラックです。

三井住友VISAカードで貯まったポイントをiDに交換して使えるのはありがたい。

3個で594円(税込) 株主優待券500円 VポイントiD94円 支払額0円

磯丸水産 まぐろ3色丼

近くに行く用事があったので、磯丸水産でまぐろ3色丼をいただきました。

赤身、びんちょう、ねぎトロ、3種類のまぐろ丼に、とろろ、生海苔味噌汁をセットにしました。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

まぐろ3色丼 757円
生海苔味噌汁 110円
とろろ 109円

976円(税込) 株主優待1,000円券 支払額 0円(お釣りは出ません)

吉野家 朝牛セット(お新香) + ねぎ玉子

今日のランチは昼前に出掛ける予定があったので、吉野家の朝牛セット+ねぎ玉子です。

玉子の白身と黄身を分けて、白身をねぎとよく混ぜて盛り付けると、白井式ねぎ玉牛丼が出来ます。

最近のお気に入りの紅しょうが乗せ。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

朝牛セット 頭の大盛り(お新香) 624円
ねぎ玉子 118円

742円(税込) 株主優待300円券×2枚 T-Point142円 支払額 0円

2022 3月 すかいらーくホールディングス (3197)

20220316日、すかいらーくHDから株主優待が届きました。

すかいらーくグループの店舗は近くに多くあり、
しゃぶ葉の「三元豚3皿&お野菜食べ放題セット」、バーミヤンの「五目麺 餃子」、ガストの「チキテキ 若鶏のピリ辛スパイス焼き」、ステーキガストの「チキンステーキ」など、色々といただけてありがたいです。

株主優待内容
飲食代割引カード、5,000円×3枚、2,000円×1枚の計17,000円。
17,000円×2回/年=34,000円

34,000円÷12ヵ月=2,833円
1回に1,000円を、月に2~3回利用するイメージです。
※年に2回、3月と9月に届きます。

ガスト テイクアウト サンキューキャンペーン 若鶏のグリル ガーリックソース

今日も、すかいらーくグループのサンキューキャンペーンの「若鶏のグリル ガーリックソース4個」をすかいらーくの株主優待券を利用してテイクアウトしました。
やまやの株主優待券で購入しておいた、ニュータッチ凄麺の「ねぎみその逸品」と一緒にいただきます。

ニュータッチ凄麺「ねぎみその逸品」、味噌とガーリックトマトソースは合う気がしました。
カップ麺だから仕方ないかけど、もう少し具が多いと嬉しいかな、、

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

若鶏のグリル ガーリックソース 539円

539円(税込) 株主優待券500円 Tpoint39円 支払額0円

丸亀製麺 うどん札5枚、スタンプ10個

丸亀製麺のうどん札5枚、スタンプ10個が集まったので、かけうどんとかしわ天、いか天をいただきました。

スタンプ10個で、かけ・ぶっかけ・ざるうどんのいずれか1品が無料、

うどん札5枚で天ぷら100円引きになります。

最近のお気に入り、かしわ天に生姜と出汁醤油をかけて食べるとさっぱりして美味しいです。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

かけうどん 340円
かしわ天 160円
いか天 140円

640円(税込) スタンプ10個-340円 うどん札5枚-100円 株主優待券100円×2枚 支払額0円

20220312 関門海(3372) 株主優待 福楽節度

ランチ営業が再開されず、前回お取り寄せした福楽節度のとらふぐが美味しかったので、今回もお取り寄せで利用しました。
娘たちが、とらふぐのてっちりを気に入ってしまい、年末に関門海の通販で購入してしまったほど美味しかったです。

株主優待の内容が変更となり、株主優待券4,000円×3枚から2,000円×6枚と総額は変わらずに、店舗での使い勝手がよくなりました。

お取り寄せした「福楽節度」は10,000円なので、2,000円分が余ってしまいますが、関門海に問い合わせたところ、通販サイトでは利用できないとの事です、、

前回と同じ、立派な化粧箱に入っています。

全部写っていませんが、届いた内容は
とらふぐちり 300g
湯引き 70g
鍋用コラーゲン 150g
赤おろし 15g×2P
出汁用昆布
ポン酢 50ml×4P
焼きひれ 10g
でした。

ひれ酒用の焼きひれもこんなパッケージに入っていました。

それぞれの解凍方法、湯引き、てっちり、〆の雑炊、ひれ酒のレシピリーフレットが同封されていました。

ファミリーマート Vポイントでびっくりのり弁

おかずが豪華で気に入った、ファミリーマートの「びっくりのり弁」、三井住友カードのVポイントiDを利用していただきました。

白身フライ、ちくわ磯辺天、ハンバーグ、コロッケ、鶏唐揚、ソーセージ、ポテトサラダ、焼きそば、、好みのおかずだらけの豪華なのり弁です。

びっくりのり弁 530円

530円(税込) VポイントiD 530円 支払額0円

ガスト テイクアウト サンキューキャンペーン 若鶏のグリル ガーリックソース

すかいらーくグループのサンキューキャンペーン 第三弾をすかいらーくの株主優待券を利用して、若鶏のグリル ガーリックソース4個をテイクアウトしました。
やまやの株主優待券で購入しておいた、ニュータッチ凄麺の「千葉竹岡式らーめん」と一緒にいただきます。

若鶏のグリル ガーリックソースは、テイクアウトなので冷めていますが、ソースとチキンの味はそのままです。
付け合せは、ジャガイモ不足なのか、ハッシュドポテトからほうれん草に変更との事でした。
ハッシュドポテトが好きなので残念です。

ニュータッチ凄麺「千葉竹岡式らーめん」は、竹岡式らしく濃い醤油味です。
カップ麺だから仕方ないかけど、もう少し具が多いと嬉しいかな、、

二日続けてのカップラーメンになってしまった、、

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

若鶏のグリル ガーリックソース 539円

539円(税込) 株主優待券500円 Tpoint39円 支払額0円

やまや株主優待券 ニュータッチ凄麺 京都背脂醤油味

本日のランチは、やまやの株主優待券で購入しておいた、ニュータッチ凄麺の「京都背脂醤油味」と、VポイントiDで購入したセブンイレブンの「ゴロっとレバーのレバニラ」です。

ねぎ、たっぷり、、、カップ麺だから仕方ないかけど、もう少し具が多いと嬉しいかな、、

タンパク質と鉄分を補完するために「ゴロっとレバーのレバニラ」、レバーも硬くなくて美味しかったですが、やはりレンチンすると、もやしのシャキシャキ感は無くなります。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

ゴロっとレバーのレバニラ 345円

ゴロっとレバーのレバニラ 345円

VポイントiD 345円 支払額0円

丸亀製麺 釜揚げうどん150円引きクーポン

うどんの日クーポンが店舗で配られなくなり、毎月2日にスマホのアプリに配布されるようになりました。
何故か今月のクーポンが2個届いていましたので、丸亀製麺で釜揚げうどんをいただきました。

釜揚げうどんにいか天140円とレンコン天120円を足すと支払額が400円になり、クーポンを利用した時の定番になってます。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

釜揚げうどん 290円
いか天 140円
レンコン天 120円

550円(税込) クーポン150円 株主優待券100円×4枚 支払額0円