セブンイレブン 鶏のトマト煮 VポイントiD

今日は、やまやの株主優待券で買ったニュータッチ凄麺「鶏しおの逸品」と、VポイントiDで購入した、セブンイレブンの鶏のトマト煮です。

ニュータッチ凄麺「鶏しおの逸品」は、あっさり塩味のスープにかわいい鶏団子が入っていて、附属の鶏油を加えると香ばしくなります。

鶏のトマトにはしっかりとガーリックが効いていて、チーズともよく合っています。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

鶏のトマト煮 429円
牛乳 108円

345円(税込) VポイントiD 345円 支払額0円

ステーキガスト チキンステーキ + サラダバー

今日のランチはすかいらーくグループの株主優待券を利用して、久し振りにステーキガスト。
チキンステーキを注文し、まずはサラダバーとコーンスープ。

チキンステーキが来ました。
ミニトマトはサラダバーのものですが、付け合わせにブロッコリーとパスタが増えていました。

テーブルの上に色々な調味料が置かれるようになりましたが、ガーリックトマトソースを取りに行きます。
フライドガーリックはありがたいです。

〆はカレーライス。


チキンステーキが値上げされていなくて安心していたら、サラダバーセットが440円から605円に値上がりしてた、、

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

チキンステーキ 714円
サラダバーセット 605円

1,319円 株主優待券1,000円 T-Point319円 支払額0円

吉野家 親子丼 + Bセット

吉野家の株主優待券を利用して、新発売になった親子丼をいただきました。
今回、優待券が500円になって初めての利用でした。
鶏肉はゴロっとしていて、全体に味が濃いです。

アプリクーポンの「ABCセット」って、何かなと思ったのですが、
Aセット 生野菜サラダとみそ汁 162円
Bセット お新香と味噌汁 162円
Cセット キムチと味噌汁 162円
の事でした。

新しく、ねぎ塩豚丼というメニューも出たようなので、次回食べてみたいと思います。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

親子丼 437円
お新香・みそ汁セット 162円


599円(税込) クーポン30円 株主優待券500円×1枚 T-point69円 支払額0円

ジョイフル 彩海鮮ばらちらし

いただいた株主優待券を利用して、初めてジョイフルに行ってきました。
お会計の際に端数をポイントやiDが使えるのかわからなかったので、無難に500円券2枚に収まる海鮮ばらちらしをいただきました。

ランチに行けるお店がまたひとつ増えて良かったです。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

彩海鮮ばらちらし 988円
988円(税込) 株主優待券500円×2枚 支払額0円(お釣りは出ません)

丸亀製麺 トマたまカレーうどん

今日のランチは、期間限定のトマたまカレーうどんをいただいてみました。
トマトの酸味が効いたスパイシーなカレーを溶き卵がまろやかにして、とても美味しい。
途中で生姜を加えながら食べると更に美味しくなります。
一口ご飯が付いていて、ご飯をスプーンに少しとってカレーに漬けながら食べるとまた美味しい。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

トマたまカレーうどん 690円

690円(税込) クーポン100円 株主優待券100円×6枚 支払額0円(お釣りは出ません)

202205 吉野家HD(9861) 株主優待券

20220501日、吉野家HDから株主優待が届きました。

今回から株主優待の内容に変更があり、500円の食事券が10枚になりました。
今までの300円券×2枚+Tポイントの利用より、一回当たりの使うポイント数が増えそうです。

吉野家では4月より親子丼が新メニューに加わり、優待券が届くのを楽しみにしていました。

丸亀製麺 うどん100円引きクーポン

今日のランチは丸亀製麺の株主優待券とアンケートでもらえる「うどん100円引きクーポン」を利用して、かけうどん、かしわ天をいただきました。

GWだからか、天ぷらのお持ち帰りの人で混んでいました。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

かけうどん 340円
かしわ天 160円
500円

500円(税込) クーポン100円 株主優待券100円×4枚 支払額0円

ガスト 若鶏の唐揚げ(5コ) 蒸し鶏キャベツのサラダ

今日は、やまやの株主優待券で買ったニュータッチ凄麺「酸辣湯麺の逸品」に、すかいらーくの株主優待券を利用してガストで若鶏の唐揚げ(5コ)と蒸し鶏キャベツのサラダをテイクアウトしました。

「酸辣湯麺の逸品」は、黒酢のほどよい酸味が美味しい。

若鶏の唐揚げと蒸し鶏キャベツのサラダは最近お気に入りの組合せ。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

若鶏の唐揚げ(5コ) 323円
蒸し鶏キャベツのサラダ 269円

592円(税込) 株主優待券500円 Tpoint92円 支払額0円

丸亀製麺 うどん札5枚 ぶっかけうどん

うどん札が5枚集まったので、トリドールの株主優待券を利用して丸亀製麺に行きました。
初めてのぶっかけうどん冷と、いか天、ちくわ天をいただきました。
うどんを冷にするとコシが強くて美味しい。

うどん札を5枚集めると、天ぷらが100円引きとなります。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

ぶっかけうどん冷 340円
ちくわ天 120円
いか天 140円

600円(税込) うどん札5枚100円 株主優待券100円×5枚 支払額0円

セブンイレブン ゴロっとレバーのレバニラ

今日は、やまやの株主優待券で買ったニュータッチ凄麺「徳島ラーメン」と、VポイントiDを利用してセブンイレブンのゴロっとレバーのレバニラ、ごぼうサラダを購入しました。

徳島ラーメンは、醤油とんこつ味の濃いスープで、付属の卵黄ソースを入れると味がまろやかになります。
バラ肉タイプのチャーシューとメンマも入っていました。

セブンイレブンのゴロっとレバーのレバニラは、レバーが硬くなくて美味しいけど味が濃い。

ごぼうサラダ、このパッケージの惣菜は初めて購入したのですが、食べづらいけどゴミが少なくて良いです。

ゴロっとレバーのレバニラ 345円
ごぼうサラダ 138円

345円(税込) VポイントiD 345円 支払額0円

丸亀製麺 うどん100円引きクーポン かけうどん

今日は、丸亀製麺の株主優待券とアンケートでもらえる「うどん100円引きクーポン」を利用して、かけうどん、いか天、ちくわ天をいただきました。

レンコン天が無かったのでちくわ天にしましたが、ちくわ天も美味しかったです。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

かけうどん 340円
いか天 140円
ちくわ天 120円

600円(税込) クーポン100円 株主優待券100円×5枚 支払額0円

吉野家 朝牛セット(お新香) + ねぎ玉子

吉野家で「朝夜割 定食10%オフ」というキャンペーンをやっていて、朝牛セットも含まれるとのことなので、株主優待券を利用して、いつもの朝牛セット+ねぎ玉子をいただきました。

玉子の白身と黄身を分けて、白身をねぎとよく混ぜて盛り付けると、白井式ねぎ玉牛丼が出来ます。

紅しょうが好きなので、トッピングすると色合いも綺麗。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

朝牛セット 頭の大盛り(お新香) 624円
ねぎ玉子 118円

ねぎ玉牛丼 アタマの大盛 + お新香みそ汁セットだと827円
朝牛セット アタマの大盛り(お新香) + ねぎ玉子だと742円
同じ内容で85円もお得になります。
昔、バイトの女の子に教えられた時には目から鱗が落ちました。

さらにキャンペーン中で今なら63円引きと、148円もお得になります。

742円(税込) 10%オフキャンペーン63円 株主優待300円券×2枚 T-Point79円 支払額 0円

丸亀製麺 とろ玉うどん 冷

今日は暑かったので、丸亀製麺の株主優待券を利用して、とろ玉うどんの冷をいただきました。
天かすとねぎは、うどん、とろろ、温泉玉子をよく混ぜてから乗せるので別盛りにします。
うどんの冷は麺にコシがあってモチモチです。

かしわ天は、生姜を乗せて出汁醤油をかけると、あっさりといただけます。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

とろ玉うどん 冷 490円
かしわ天 160円

650円(税込) クーポン160円 株主優待券100円×5枚 支払額0円(お釣りは出ません)

ガスト テイクアウト 若鶏の唐揚げ(5コ) 蒸し鶏キャベツのサラダ

今日は、やまやの株主優待券で買ったニュータッチ凄麺「信州味噌ラーメン」に、すかいらーくの株主優待券を利用してガストで若鶏の唐揚げ(5コ)と蒸し鶏キャベツのサラダをテイクアウトしました。

味噌味のスープが美味しい。

蓋の裏に記載されていましたが、有名な七味唐辛子らしい、

すかいらーくグループには、から好しという唐揚げブランドがガストでも食べれますが、別に普通の唐揚げもあります。
何が違うのか、から好しの唐揚げを食べてみたいです。

蒸し鶏キャベツのサラダは、カップラーメンの時の野菜不足にちょうど良いです。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

若鶏の唐揚げ(5コ) 323円
蒸し鶏キャベツのサラダ 269円

592円(税込) 株主優待券500円 Tpoint92円 支払額0円

築地日本海 バラちらしとかきの旨みあんかけうどん

今日のランチは大庄の株主優待券を利用して、築地日本海に行きました。
カウンターの上に置かれた「期間限定ランチメニュー」に目が留まり、「バラちらしとかきの旨みあんかけうどん」を頼んでみました。

バラちらしは色々な具が乗っていて、かきの旨みあんかけうどんも餡のとろみとあっさりした出汁が美味しい。
バラちらしは玉子の後に鮪を盛付けた方が、、うどんの器の縁は拭いてから提供した方が綺麗だと思いました。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

バラちらしとかきの旨みあんかけうどん 1,280円
株主優待券の端数はVポイントiDで支払いました。

株主優待券500円×2枚 VポイントiD 280円 支払額0円

リソル 株主優待 海老と季節野菜の天ざる蕎麦御膳+シュークリーム+プリン

久し振りに、リソルの株主優待券を利用して、真名カントリークラブのザ・グリルに行きました。
海老と季節野菜の天ざる蕎麦御膳は温かい蕎麦に変更してもらい、ミニネギトロ丼を追加。 天ぷらは海老とナス、ミョウガ、タケノコ、ぜんまい、揚げたてのサクサクでした。

いつものシュークリームと自家製プリンをお土産にテイクアウトしました。
ここのシュークリームは皮はサクサク、中はバニラビーンズの香りのクリームで美味しいです。
ゴルフの時は、ラウンドが終わってから買おうとすると売切れの事が多いので、お昼に予約しておきます。

リソルの株主優待券は2,000円×10枚、有効期限が7月31日なので、急いで使わなくてはなりません。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

海老と季節野菜の天ざる蕎麦御膳 1,800円
ミニねぎとろ丼 500円
シュークリーム×3 900円
自家製プリン×2 600円

3,800円 株主優待券2,000円×2枚 支払額0円(お釣りは出ません)

丸亀製麺 うどん100円引きクーポン

今日のランチは丸亀製麺の株主優待券とアンケートでもらえる「うどん100円引きクーポン」を利用して、かけうどん、いか天、レンコン天をいただきました。

最近は釜揚げうどんをいただく事が多かったのですが、かけうどんがシンプルで好きです。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。

かけうどん 340円
いか天 140円
レンコン天 120円

600円(税込) クーポン100円 株主優待券100円×5枚 支払額0円