202107 リソル(5261) 株主優待

20210701日、リソルから株主優待が届きました。

2,000円の優待券10枚です。
転売対策か、利用時には氏名の印字された株主カードを提示して、サインしないと使えません。

使える場所が限られるのですが、幸いにも車で30分くらいのところに真名カントリークラブがあり、The GRILというレストランのランチで利用しています。
今はコロナ過で数種類のメニューですが、通常時にはビュッフェスタイルで、ゴルフをしない人も食事だけで利用できるようになっています。

テイクアウトのシュークリームやプリンにも利用できるので、毎回、金額合わせでシュークリームを買って帰ります。
ここのシュークリームは家族にも喜ばれ、ゴルフで行った時にも必ず買って帰るほどのお勧めです。

隣接した、リソルの森という東京ドーム70個分の敷地には、キャンプ、アスレチック、プール、フィットネス、ホテルなどのリゾート施設があり、こちらでも優待券が使えます。

リソル 株主優待 サーロインステーキ + シュークリーム

リソルの森にある、真名カントリー倶楽部のTHE GRIL
「食事だけでも来てください」と言われていたので、今回もランチだけで伺いました。
ゴルフ場にはドレスコードがあるので、一応ジャケット着用で。

ランチ付プランもあるゴルフ場のレストランらしく、メニューは追加料金なしとアップチャージの2種類があり、メニューは毎月変わるようです。
アップチャージの方から、アンガス牛のサーロインステーキセットにしました。
ステーキ、サラダ、スープ、ライスがセットです。
因みに、前回いただいた海鮮丼もアップチャージの方でしたが、断然ステーキの方が良かったです。

お約束のお土産シュークリーム、前回は保冷剤を入れるように言われたのですが、今回は無し。
「優待券2枚に10円足すと、シュークリーム3個の値段になりますよ」と言われ、3個にしてもらいました。
2個入り、4個入りしか無いと思っていたら、1個から買えるそうです。
お店の方からのこのようなアドバイスはうれしいですね。

お会計の時に女性ゴルファーの方がショーケースを覗いていたので、「ここのシュークリーム、滅茶苦茶おいしいですよ。 いつも買って帰ります。」と、シュークリームの入った箱を見せたら、「え~、そうなの? じゃあ買ってく!!」と、少し営業をしておきました。
ゴルフ終わってからだと売り切れてるので、予めレストランに注文しておく事も伝えておきました。
※過去に何回か、ゴルフ後に売切れで買えなかったことがありました。

アンガス牛のサーロインステーキセット 2,750円(税込)
アイスコーヒー 450円(税込)
<お土産>
特製シュークリーム3個 810円(税込)

4,010円(税込) 株主優待券2,000円×2枚 支払額 10円

リソル 株主優待 海鮮丼御膳 + シュークリーム

リソルの森にある、真名カントリー倶楽部のTHE GRIL
食事だけで真名カントリーに来るのは初めて。

コロナ禍前まではビュッフェスタイルだったのですが、今はメニューから選ぶようになっています。

ここのシュークリームは外サクサク、バニラ風味のカスタードクリームたっぷり、ゴルフで来た時にはお土産に買って帰ります。
お土産にも株主優待券が使えてラッキーです。
写真を撮る前に1個食べられちゃいました、、

房州地魚海鮮丼御膳 2,750円(税込)
ノンアルコールビール 500円(税込)
<お土産>
特製シュークリーム2個 540円(税込)
持帰り用保冷剤   110円(税込)

3,900円(税込) 株主優待券2,000円×2枚 支払額 0円
お釣りは出ません。

食事の場所はゴルフをする人とは別で、コンペルームを利用します。
駐車場は一杯でしたが、この部屋には誰も居ませんでした、、