今日のランチは、抽選で加算されたPONTAの1000ポイントを利用して、美さいやのステーキ弁当をいただきました。
鉄板焼き屋さんのステーキにサラダも付いてお得です。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ステーキ弁当 900円

合計900円 PONTAポイント900円 支払額0円

株主優待とポイント利用でランチ代0円生活
三井住友VポイントiD T-Point Pontaポイント
今日のランチは、抽選で加算されたPONTAの1000ポイントを利用して、美さいやのステーキ弁当をいただきました。
鉄板焼き屋さんのステーキにサラダも付いてお得です。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ステーキ弁当 900円

合計900円 PONTAポイント900円 支払額0円
今日のランチは、VポイントiDを利用して、ローソンのこれがのり弁当、のむヨーグルトをいただきました。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
これがのり弁当 549円
のむヨーグルト 187円
736円

合計736円 VポイントiD736円 支払額 0円
PONTAポイントでお弁当のテイクアウトしたら、PONTAポイント1000ポイントが当選しました。

今日のランチは、VポイントiDを利用して、ビッグマックセットをいただきました。
ビッグマックはオニオンとピクルスを増量で、サイドメニューはナゲット、ドリンクはアイスコーヒーを選択しました。



VポイントiD 650円 支払額0円
AmazonでJCBカードを利用して15,000円お買い物すると、3,000ポイントプレゼントキャンペーンをやっていました。

JCBカードは持っていないしな、、と思ったら、JCBプリペイドカードでも良いとの事なので、FamiPayに15,000円を入金して、Amazonで買い物することにしました。

FamiPayでは、3,000円以上お買い物すると、500円プレゼントキャンペーンをやっていました。

15,000円のお買い物で、Amazonで3,000円、FamiPayで500円もらえることになります。
今日のランチは、PONTAポイントを利用して、美さいやのステーキ弁当をいただきました。
ホットペッパーのサイトから予約すると、PONTAポイントが使えます。

鉄板焼き屋さんのステーキにサラダも付いてお得です。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ステーキ弁当 900円
合計900円 PONTAポイント900円 支払額0円
今日のランチは、Pontaポイントを利用して、ローソンのこれがのり弁当、ワンタン、牛乳をいただきました。


今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
これがのり弁当 549円
ワンタンスープ 138円
牛乳 125円
812円

合計745円 Pontaポイント812円 支払額 0円
今日のランチは、三井住友カードのVポイントiDを利用して、マクドナルドのビッグマックセットとスパイシービーフバーガーをいただきました。


ビッグマックセット 600円
スパイシービーフバーガー 200円
800円

VポイントiD 800円 支払額0円
三井住友VISAカード ゴールド(NL) 年間100万円の利用で、Vポイント10,000pt頂きました。
年会費も永年無料になりました。
Vポイントは優待ランチの端数支払い、非優待店の外食代に使います。

今日のランチはジェフグルメカードを利用して、びっくりドンキーのハンバーグ、と思ったら、使えませんでした。
仕方がないので、VポイントiDで支払い。



今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
レギュラーバーグステーキ 1,125円
サラダ・スープセット 330円
1,455円

1,455円(税込) VポイントiD
貯まっていた、オリコポイントをPontaポイントへ交換しました。
オリコからT-Pointへの交換が終了し、Pontaポイントは使えるお店が激減して、、
三井住友VISAカードのVポイントiDが一番便利かなと思っています。

実際にPontaポイントに反映されるのは、来月の15日くらいになります。

今日のランチは、やまやの株主優待券で購入した、ニュータッチ凄麺 新潟背脂醤油ラーメンとVポイントiDで購入したセブンイレブンのレバニラ、頂きもののサンドウィッチです。

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。
ニラ増量 レバニラ 345円
VポイントiD345円 支払額0円
三井住友ゴールドVISAカードは、一度でも年間100万円以上利用すると、年会費永年無料になります。
また、100万円以上利用した年には10,000ポイント還元の特典もあります。
この特典を知っていて、高額利用予定の年に申し込みましたので、1年目での達成となりました。

月末なので、三井住友VISAカードのVポイントをVポイントiDに移行します。
2729ポイントあるので、2700ポイントを移行します。
「移行」をタップ。

契約番号が表示されるので、そのまま「移行」をタップ。

申し込みポイント数に、2700を入力して、契約番号をペースト、「決定」

申し込み完了です。
簡単ですね。

確認してみると、2700ポイントが移行されています。

これで、iDとして飲食店やコンビニで利用できます。
ローソンで三井住友カードを500円以上使うと、賞品無料券が当たるというキャンペーンで、また当たりました。
グリーンスムージーです。


今日は貯まっていたVポイントをiDに移行します。
ポイントの右の「移行」をタップ。

契約番号をコピーして「移行」をタップ。

移行したいポイント数を入力し、契約番号をペーストして「決定」をタップ。

完了です。

履歴を確認するとiDに入金されています。

これで株主優待ランチの端数支払いやコンビニ弁当の支払いに使えるようになりました。
近くを通りかかったので、やまやの株主優待券で、凄麺のご当地シリーズを購入しました。
酸辣湯麺の逸品、鶏しおの逸品、中華そばの逸品、佐野らーめん、ねぎみその逸品、京都背脂醤油味、横浜発祥サンマー麺、札幌濃厚味噌ラーメン、千葉竹岡式らーめん、信州味噌ラーメン、焼津かつおラーメン、富山ブラック、奈良天理スタミナラーメン、徳島ラーメン、仙台辛味噌ラーメン、和歌山中華そば、喜多方ラーメン、函館塩ラーメンに続いて今回購入したのは、新潟背脂醤油ラーメン、長崎ちゃんぽん、横浜とんこつ家です
ヤマダイの凄麺、ご当地シリーズと逸品シリーズ25種類のコンプリートまで残るのは、熟炊き博多とんこつ、尾道中華そば、青森煮干中華そば、名古屋台湾ラーメンの4種類となりました。

3個で594円(税込) 株主優待券500円 VポイントiD94円 支払額0円

貯まっているVポイントiDを利用して、数年ぶりにマクドナルドのハンバーガーを食べました。
ドライブスルーで、ビッグマックセットをスパイシーチキンナゲットで注文したつもりが、空けてみると、スパイシーチキンバーガー、スパイシーチキンナゲットが入っていました、、
注文を確認するモニターの無い店舗では注意が必要です、、

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした。
スパチキンセット 500円

500円(税込) iD500円 支払額0円
ローソンで三井住友カードを500円以上使うと、賞品無料券が当たるというキャンペーンが開催されています。
取りあえずエントリーしたら、あたりのメールが2通も来ました。
コーヒーS100円と、ロールケーキ162円です。

