
20210522日、大庄から株主優待が届きました。
昨年までは選べる産地直送の特産品だったのですが、今年から優待飲食券に変わりました。
株主優待内容
500円の優待券が12枚
居酒屋の築地日本海でランチをやっているので、利用してみようと思っています。
海鮮系で使えるのはありがたいです。
株主優待とポイント利用でランチ代0円生活
20210522日、大庄から株主優待が届きました。
昨年までは選べる産地直送の特産品だったのですが、今年から優待飲食券に変わりました。
株主優待内容
500円の優待券が12枚
居酒屋の築地日本海でランチをやっているので、利用してみようと思っています。
海鮮系で使えるのはありがたいです。
20210513日、クリエイト・レストランツHD から株主優待が届きました。
株主優待券が枯渇し始める5月の中旬に届いたのはありがたい。
株主優待内容
500円の優待券が4枚
お気に入りの使い方
・磯丸水産
大判アジフライ定食 946円 + とろろ 110円 = 1,056円(税込)
海鮮こぼれ丼 1,078円(税込)
ショッピングセンターや百貨店のフードコートではスイーツの店舗が多いのですが、磯丸水産で海鮮系の食事が出来ます。
20210501日、吉野家HDから株主優待が届きました。
株主優待内容
300円の食事券が10枚
お気に入りの使い方
朝牛セット(お新香)+ねぎ玉子 577円(税込)
牛黒カレー + お新香 665円(税込)
レビュー
昨年まではどん亭でも使えたのですが、使える店舗が少なくなっています。
20210412日、アマガサから株主優待が届きました。
株主優待内容
女性向けの靴を運営サイトJELLY BEANSより一足頂ける
お気に入りの使い方
家族へのプレゼント、、
レビュー
女性向け靴ブランドJELLY BEANSのオンラインショップから、好きな靴を一足いただける。
利用期限が6/30までと短いのと、在庫なしが多いようです。
4月になったら、サイトで欲しい靴を探しておくのが良さそうです。
在庫処分っぽい感じですが、靴を一足いただけるのはありがたいですね。
20210308日、すかいらーくHDから株主優待が届きました。
雲雀のキャラクターの惚けた目は好きですね。
株主優待内容
飲食代割引カード、5,000円×3枚、2,000円×1枚の計17,000円。
17,000円×2回/年=34,000円
34,000円÷12ヵ月=2,833円
1回に1,000円を、月に2~3回利用するイメージです。
※年に2回、3月と9月に届きます。
お気に入りの使い方
・ガスト
チキテキ ピリ辛スパイス焼き + パン・スープセット 1,076円(税込)
・ステーキガスト
202103終了 チキンステーキガーリックソースサラダバー付 1,099円(税込)
・しゃぶ葉
三元豚3皿&お野菜食べ放題セット 1,099円(税込)
レビュー
近所に優待券を使える店舗が多くて飽きない。
端数金額の支払いに、T-POINTが使えて便利。
ステーキガスト、しゃぶ葉は、野菜が沢山食べれヘルシー。
3月3日、日本たばこ産業から株主優待が届きました。
Bコースなので、4500円相当の商品ということで、
魚沼産こしひかりなどのブランド米28食分か、ホームラン軒のカップヌードル24食分が選べます。
お米を選びました。