吉野家 牛黒カレー

2年ぶりに復活した、吉野家の牛黒カレー
コクがあって、牛肉との相性も良いスパイシーな美味しさです。

牛黒カレー 547円(税込)
お新香 118円(税込)

665円(税込) 株主優待300円券×2枚 アプリ割引30円 T-Point35円 支払額 0円

丸源ラーメン ねぎ肉そば

丸源ラーメン ねぎ肉そば

ラーメンが来るまで、野沢菜を食べながら待ちます。
丸源ラーメンは、スープも麺も肉も、美味しい。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

ねぎ肉そば 858円(税込)
ジェフグルメカード500円 支払額358円。
T-PointやPontaが使えないので残りが現金になり、358円の高額な支払いになってしまいました。

※ジェフグルメカードとSuicaも併用できないとの事です、、

ステーキガスト チキンステーキ

ステーキガストのチキンステーキ

以前あった、チキンステーキガーリックソースがなくなり、チキンステーキが登場しました。

何が違うのか、、鶏もも肉が220gから240gに、ガーリックトマトソースは添えられておらず、ステーキソースバーから好きなソースを持ってくる方式になりました。
以前は2枚だったチキンが1枚の大判になり、迫力は出ましたが、1,099円(税込)が1,154円(税込)に値上がりしました、、

チキンステーキ サラダバー付 1,154円(税込)
株主優待1,000円+T-POINT154円 支払額0円。

丸亀製麺 来店スタンプ

レシートにあるQRコードをアプリで読み、スタンプが10個貯まると、かしわ天が無料になります。
かしわ天は150円なので、かなりお得です。

過去最大級のかしわ天をゲット。

バーミヤン テイクアウト

バーミヤンでテイクアウト
すかいらーくのアプリで5%引きになります。
炒飯弁当(チンジャオロース) 971円(税込)
本格焼餃子(6コ) 172円(税込)

1,143円(税込) 株主優待1,000円+100円引きクーポン+T-Point43円 支払額0円。
かなりボリュームのあるランチになりました。

ガスト チキテキ ピリ辛スパイス焼き

ガストのチキテキ ピリ辛スパイス焼き
以前あった人気メニューの復活らしいです。

この値段で、皮はパリっとした食感があり、噛むとジューシーで、スパイスが効いていて美味しい。
付け合せのナポリタンも良い仕事をしています。

チキテキ ピリ辛スパイス焼き 769円(税込)
パン・スープセット 307円(税込)

1,076円(税込) 株主優待1,000円+T-POINT76円 支払額0円。


リンガーハット ぎょうざ7個定食 半チャーハン +3個


リンガーハットで、「ちゃんぽん」「皿うどん」でないメニューを選ぶ。
理由は、リンガーハットの餃子が好きなのと、株主優待券が550円なので、、
アプリクーポンで餃子を3個プラスして10個に。
もちろん、皿うどんもちゃんぽんも好きです。

ぎょうざ7個定食 半チャーハン 540円(税込)
ぎょうざ3個(クーポン) 0円

540円(税込) 株主優待券550円 支払額0円

あさくま 照り焼きチキンランチ

テンポスHDの株主優待券はステーキのあさくまで使えます。

サラダバー、スープバーがセットになっています。
サラダはもう少し種類があるといいな、、
コーンスープは濃厚で美味しい。

チキンはステーキ屋さんらしく、鉄の皿に乗って提供されます。

カレーライスもセットになっていて、白米とガーリックライスが用意されています。
牛すじをトロトロに煮込んだ美味しいカレーです。

その他にも、フルーツ、スイーツ、ワッフルなどもセットになっています。

照り焼きチキンランチ 1,408円(税込)
ドリンクバー(クーポン) 0円(税込)

1,408円(税込) 株主優待券1,000円 Pontaポイント408円 支払額0円

丸亀製麺 釜揚げうどんの日

しばらく中止されていた、釜揚げうどんが半額になる「釜揚げうどんの日」が一年ぶりに再開されました。
普段はかけうどん派なのですが、今日は釜揚げうどんをいただきました。

釜揚げうどん(並) 140円(税込)
かしわ天 150円(税込)
きす天 150円(税込)

440円(税込) 株主優待券400円 支払額40円

ホットペッパー 期間限定Pontaポイント

ネットのグルメサイトは沢山ありますが、会員登録をしてまで使っているのはリクルートのホットペッパーだけです。
登録されているお店の数は少ないのですが、、
色々なサイトに個人情報を登録したくないので、なるべく少なくすることにしています。

時々、ホットペッパーは期間限定ポイントが同じリクルート系のPontaに加算されることがあります。
ホットペッパーからの予約でしか使えないのですが、1000円分のポイントはありがたいです。

幸い、近所の鉄板焼き屋さん、美彩やはホットペッパーから予約、Pontaポイントが使えます。
テイクアウトのステーキ丼 900円(税込)に使わせていただきました。

そこそこボリュームのあるステーキに、サラダまで付いて900円は安いと思います。
専門店の肉は美味しかったです。

ほっともっと 塩だれ特海鮮天丼

気になっていた、ほっともっとの特海鮮天丼の塩だれをネットで注文。
海鮮天丼は560円だったけど、海老2尾、ホタテ1個が足された”特”海鮮天丼を選んでしまった、、。

塩だれの天丼をテイクアウト! って、ほっともっとにはテイクアウトしかありませんが。
初めて食べましたがまあまあ美味しかった。

塩だれ特海鮮天丼 690円(税込)
690円(税込) 株主優待券500円 支払額190円

ガスト テイクアウト

頂いた、すかいらーく優待券を利用しようと、ガストでテイクアウトを注文してみました。

マヨコーンピザが323円って、安くて逆に心配になってしまう。
野菜が足りないからサラダも、、マヨコーンにはキャベツかなと。

たっぷりマヨコーンピザ 323円(税込)
蒸し鶏キャベツのスパイスサラダ 269円(税込)
592円(税込) 5%引きクーポン+優待券500円+T-POINT63円 支払額0円。

バーミヤン テイクアウト

前日の晩に、ネットからバーミヤンのテイクアウトを注文してみました。

手軽な中華料理のバーミヤンでテイクアウト
すかいらーくのアプリで5%引きになります。
(おかずのみ)ホイコーロウ&からあげ弁当 809円(税込)
海老春巻(1本) 215円(税込)
1,024円(税込) 5%引きクーポン+株主優待1,000円(お釣りはでません) 支払額0円。

すかいらーくの株主優待は使えるお店が多くて重宝します。

さらに、500円の優待券をいただきました。

モスバーガー テイクアウト

テリヤキチキンとスパイシーモスバーガーをテイクアウトしました。
ミートソースのモスバーガー、袋にソースが付いていなければ上手く食べれるけど、この状態ではどうしても頬や鼻の頭にソースが付いてしまう。
スプーンがあって良かった、、

テリヤキチキン+スパイシーモスバーガー 760円
100円引きクーポン+株主優待券500円×1枚 支払額160円

ステーキガスト チキンステーキガーリックソースサラダバー

ステーキガストのチキンステーキ
サラダバー、カレーライス、フォカッチャ、スープ、デザートまで付いて、お得です。
ガスト系のガーリックトマトソース、美味しいですよね。

チキンステーキガーリックソースサラダバー付 1,099円(税込)
アプリ5%割引+株主優待1,000円+T-POINT44円 支払額0円。

丸亀製麺 かけうどん かしわ天 レンコン天

かけうどんにネギたっぷり。

うどんより蕎麦派だったのですが、生姜を入れたうどんを香川県で食べてから、うどんも好きになりました。

かけうどん+かしわ天+レンコン天 560円(税込)
560円(税込) 100円引きクーポン+株主優待券100円×4枚 支払額60円

(新)吉野家 ねぎ玉牛丼 並盛 お新香みそ汁セット

吉野家の店員さんに教えてもらいました。
11時前の早いランチが条件ですが、、

通常の「ねぎ玉牛丼 並盛 お新香みそ汁セット」だと668円(税込)ですが、
「朝牛セットの選べる小鉢をお新香」にして、サイドメニューの「ねぎ玉子」を追加すると、内容は同じで、朝牛セット459円+ねぎ玉子118円=577円(税込)と、91円も安くなります。

朝牛セット(お新香)+ねぎ玉子 577円(税込)
577円(税込) 株主優待300円券×2枚(お釣りは出ません) 支払額 0円

しゃぶ葉 三元豚3皿&お野菜食べ放題セット

すかいらーくグループの中で、しゃぶ葉が一番近くにあるのですが、ひとりで行くのは恥ずかしいなと思い、行ったことがありませんでした。
実際に行ってみると、ランチの時間はひとりで来ている方も多かったです。

どこかで紹介されていたのですが、胡麻だれに、にんにく、豆板醤、食べるラー油を入れると美味しいです。
麺類やご飯類もあるのですが、温野菜が美味しかったので、野菜しか食べませんでした。

三元豚3皿&お野菜食べ放題セット 1,099円(税込)

アプリ3%割引+株主優待1000円+T-POINT67円 支払額 0円