今日のランチは、ジョイフルの株主優待券を利用して、グランペッパーハンバーグとサラダセットをいただきました。


今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
グランペッパーハンバーグ 768円
サラダセット 275円
1,043円
1,043円(税込) 株主優待券500円券×2枚 iD43円 支払額0円

株主優待とポイント利用でランチ代0円生活
今日のランチは、ジョイフルの株主優待券を利用して、グランペッパーハンバーグとサラダセットをいただきました。


今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
グランペッパーハンバーグ 768円
サラダセット 275円
1,043円
1,043円(税込) 株主優待券500円券×2枚 iD43円 支払額0円
原始から未来への順
ウナノハテノガタ
月人壮士
もののふの国
蒼色の大地
コイコワレ
シーソーモンスター
死にがいを求めて生きているの
スピンモンスター
天使も怪物も眠る夜
今日のランチは、トリドールの株主優待券を利用して、丸亀製麺 期間限定の山菜おろしうどんをいただきました。
夏に販売していた、山菜おろし冷かけうどんの温かい汁版ですが、大根おろしと山菜が冷たいので、変わらないような気がする。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
山菜おろしうどん 590円
うどん100円引クーポン利用。

590円(税込) うどん100円引クーポン 株主優待券100円×5枚 支払額0円(お釣りは出ません)
20221110日、吉野家HDから株主優待が届きました。
500円の食事券が10枚です。
前回の分がまだ残っているので、早く使わなくては、、

今日のランチは、幸楽苑の株主優待券を利用して、期間限定の平田牧場コラボWチャーシューめんとベジタブル餃子をいただきました。
トッピングの千切りねぎでWチャーシューが見えなかったので、引きずり出しました、、
平田牧場で育てた三元豚と金華豚を使ったチャーシューの2種類、どっちがどっちかわからないけど、左の方が美味しかった。

平田牧場コラボWチャーシューめん 890円
千切りねぎ 130円
ベジタブル餃子 280円
1,300円


合計1,300円
アプリクーポン100円 デジタル株主優待券1,000円 VポイントiD200円 支払額0円
20221104日、ジョイフルから株主優待が届きました。
株主優待の内容は、500円の食事券が20枚です。

今日はすかいらーくの株主優待券を利用して、しゃぶ葉で「三元豚3皿&お野菜食べ放題セット」をいただきました。
肉は三元豚肩ロースを3皿、だしはすき焼きだし。


今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
三元豚3皿&お野菜食べ放題セット 1,209円(税込)
アプリクーポン 7%OFFがありました。


1,209円(税込) 株主優待券1,000円 アプリクーポン84円 T-point125円 支払額0円
今日のランチは大庄の株主優待券を利用して、築地日本海で上握り寿司をいただきました。
美味しかった。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
上握り寿司 1,600円(税込)

1,600円(税込) 株主優待券500円×3枚 VポイントiD100円 支払額 0円
今日のランチは、テンポスHDの株主優待券を利用して、ステーキのあさくまのおろしぽん酢ハンバーグをいただきました。
ステーキのあさくまは、サラダバー、カレーバー、スープバー付きです。


以前、あさくまのハンバーグを食べた時に、硬くて、しょっぱかったのですが、今日は美味しかったです。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
おろしぽん酢ハンバーグ 1,628円

1,628円(税込) 株主優待券1,000円 Pontaポイント628円 支払額0円
2022/10/03 – 2022/10/28
ランチ代 0円

今日のランチは、ジョイフルの株主優待を利用して、新発売のとり天定食とサラダセットをいただきました。
とり天は、大分県の郷土料理とのことで、サクサクの衣が美味しかった。


今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
とり天定食 724円
サラダセット(スープバー) 275円
999円(税込)
関門海の株主優待をお取り寄せで利用しました。
株主優待は12,000円分で、お取り寄せした「福楽節度」は10,000円なので、2,000円分が余ってしまいますが、通販サイトでは利用できません。
別名義で600株購入し、8,000円分の優待を増やしています。
年2回、2名義で4回のふぐ鍋がいただけます。



今日のランチは、トリドールの株主優待券を利用して、値上がり後初の丸亀製麺でかけうどん、かしわ天、レンコン天をいただきました。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
かけうどん 360円
レンコン天 130円
かしわ天 170円
660円
クーポンでかしわ天無料です。

660円(税込) かしわ天無料クーポン 株主優待券100円×5枚 支払額0円(お釣りは出ません)
今日のランチは、吉野家の株主優待券を利用して、季節限定の牛すき鍋膳をいただきました。
寒くなると食べたくなるメニュー。
固形燃料で鍋がグツグツ、最後まで熱々でいただけます。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
牛すき鍋膳 767円


767円(税込) 株主優待券500円×1枚 クーポン50円 T-point217円 支払額0円

20221024日、福岡県 朝倉市から、ふるさと納税の返礼品が届きました。
古処鶏鍋セットで内容は、
炙りぶつ切り300g×2、つみれ200g、モモスライス100g、ムネスライス100g、スープ500g
です。
湯引きするとか、作り方まで指示のある美味しそうな鍋セットです。
今日のランチは、テンポイノベーションの株主優待でいただいたジェフグルメカードを利用して、Coco 壱番屋へ行きました。
たっぷりアサリカレー250gに追加ルーダブル、無料クーポンで、クリームコロッケ、うずら卵フライ、フィッシュフライ×3

ライスの見えない、まっ茶色の凄いのが出てきました。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
たっぷりアサリカレー 250g
追加ルーダブル

944円(税込) トッピング無料クーポン ジェフグルメカード×2枚 お釣り56円
今日のランチはクリエイトレストランツの株主優待券を利用して、磯丸水産に行ってきました。
海鮮こぼれ丼は色々な具が乗っていて好きです。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
仕方ないけど値上りしてた、、
海鮮こぼれ丼 1,209円
生海苔味噌汁 110円
1,319円

1,319円(税込) 株主優待券1,000円×1枚 VポイントiD319円 支払額0円
今日のランチは、松屋フーズの株主優待券を利用して、松のやのたっぷりカキフライ(7個)定食をいただきました。
今期の松屋フーズの優待券12枚は鰻と牡蠣フライをメインに使い切りました。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
たっぷりカキフライ(7個)定食 1,120円
1,120円 株主優待券1枚 支払額0円
今日のランチは、吉野家の株主優待券を利用。
「牛ポ」が5ポイント貯まり、牛丼並盛り半額、肉だく半額と合わせて、牛丼+肉だく+お新香セット+ねぎ玉子で、ねぎ玉牛丼アタマの大盛りにしました。
小鉢が乗りきらず、大きなトレーを用意してくれました。
大きなトレー、初めて見た、、


今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
牛丼 448円
肉だく 184円
お新香セット 184円
ねぎ玉子 140円
牛丼半額クーポン -224円
肉だく -92円

640円(税込) 株主優待券500円×1枚 T-point140円 支払額0円